愛知県犬山市の「犬山白寿苑」、小牧市の「小牧白寿苑」、ナーシングホーム(特別養護老人ホーム)。

  • 思い出アルバム
  • サービス内容
  • 沖縄研修
  • 採用情報
  • 協力機関
  • 慰問・ボランティア
  • 介護男子
  • 公表書類
  • お問い合わせ
ホーム >> よくある質問

よくある質問

  • 入居について
  • 費用について
  • 食事について
  • 医療介護について
  • 生活について
  • 緊急災害時について
  • 介護職の介護福祉士資格について
  • 介護職員の教育について

入居について

待機者が多く、なかなか入居できないと聞きます。

通常、すぐにご入居をご希望される待機者は、5名前後となっています。緊急性のある方を優先とさせていただいておりますので、すぐにご入所をご希望される場合は優先入居が可能となりますので、当担当者までご相談ください。

入居の条件は?

特養は要介護の認定が3以上となりますが、ショートスティは要支援の方からご利用可能です。

入院中や一人暮らしの場合の対応について

お近くに見守りをする方がいない場合でも、当施設の職員が、病院やご自宅に伺い健康状態の確認等に伺っておりますので、お気軽にご相談ください。

認知症の方や寝たきり、又は胃ろうでの入居は可能でしょうか?

もちろん入居可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

退去の条件はありますか?

医療的治療が必要となった場合、又は他の利用者へのご迷惑となる行為(暴力等)が行われた場合、ご相談の上、ご利用をお断りせざるをえない場合があります。

体験入居は出来ますか?

もちろん出来ますよ、お気軽にご相談ください。

入居の手続きについて

入居申込書を提出いただきますので、相談員までお問い合わせください。

入居時の送迎について

ご希望される場合、送迎に伺いますので、ご相談ください。

夫婦での入居は可能ですか?

お隣同士のお部屋がご用意できます。また、お部屋間の扉が開閉出来、お互いのお部屋へ行き来できるようになっております。

費用について

入居金が無料とのことですが?

はい、入居時の頭金は一切必要ありません。ご利用分のみで大丈夫ですよ。

入居時に必要となる費用はありますか?

衣類がそろっていれば特に必要はありません。

病院への通院送迎についてお金は必要ですか?

特養利用者の方の嘱託医への送迎費用は必要ありません。その他の病院受診時には、ご家族による付き添いをお願いしております。

入院時の支払いについては?

入院に関しての費用は、医療費となりますので、医療費の自己負担分の支払いが必要となります。当施設へのお支払いは、原則入院翌日分より居住費が発生するとお考えください。
空き部屋をショートステイにてご利用をさせていただいた場合は、ショートステイ利用者からお部屋代を頂戴いたしますので、その場合は居住費は必要ありません。
退所される場合は、当施設への支払いは一切発生いたしません。

月額基本料金に含まれないものは何がありますか?

月額基本料金に含まれるもの内訳
介護保険料(自己負担分)・・・生活支援全般
居住費(宿泊代、水道光熱費含む)・・・個人用のテレビや冷蔵庫をご利用の場合は1日につき、電気代30円を徴収させていただきます。
食事代
おむつ代
上記に含まれないものは、薬剤費、事務管理費2,000円、外出時の飲食代、おやつ購入費、その他消耗品(個人で買われるジュース、乾電池、ボックステッシュ、ボールペン等)(月額0~2000円)となります。

介護度による料金の変更はありますか?

介護度の認定が変わった場合、介護保険料自己負担分が変更となります。

お支払い方法についてはどうなっていますか?

指定口座からの引落とさせていただいておりますので、ご利用者様がお金をおもちいただかなくても生活可能とさせていただいております。
例えば、ジュースが買いたいとか、お菓子や日用雑貨が買われたい場合も、当施設が購入し、実費にて販売させていただいておりますので、安心してお過ごしいただけます。

食事について

常食以外に刻みやミキサー食は別途費用がかかりますか?

刻み食の方やミキサー食、胃ろうの方も別途費用は必要ありません。

糖尿病やアレルギーへの対応は可能ですか?

栄養管理士・看護師が常駐しており、糖尿病やアレルギーの状態を把握して個人毎に食事対応をさせていただいております。また偏食が強く栄養の偏りが心配される方につきましては、栄養士より補助食品の提案をさせていただいております。

パンや麺を食べることも出来ますか?

ご希望により、パンや麺への変更は可能ですが、突然の申し出の場合、対応出来ない場合があります。

時間をゆっくりと取って食事をすることは可能ですか?

食事を取っていただく時間は決めておりませんので、ご利用者様のペースに合わせてお食事をしていただいております。

家族からの食べ物の差し入れは可能ですか?

もちろん可能です。ご利用者様も大変喜ばれることと思います。但し、ご利用者様の健康を配慮し職員がお預かりをさせていただく場合や、生もの等の消費期限が近い物につきましては、1食で食べきれる量の差し入れとしていただくようお願いいたします。また健康を害すると判断した場合はお断りをする場合もございますので、ご相談いただけると助かります。

外出等で食事がいらない場合は?

当日でもキャンセルは可能ですので、職員にお申し付けください。

3食以外におやつ等はありますか?

食事にデザートを組み込んでおります。又、ご利用者様と一緒におやつ作りを楽しんでいただいております。

希望の食事はとれますか?

栄養バランスを考え旬の食材を利用し、個々の利用者様からの声を反映し日々の食事に取り入れております。誕生日の利用者様には、希望の食事やデザートを用意させていただいております。
また、個々の利用者様のその日の体調や体重に合わせ、管理栄養士が食事形態(ペースト食・刻み食・普通食)や食事量等を変更させていただいております。

医療介護について

お医者さんには見てもらえますか?

毎週、嘱託医の先生に訪問診療に来ていただいています。体調が悪いと判断した場合は、必ずご家族へのご連絡と看護師より嘱託医の先生に状態を連絡させていただき、嘱託医への受診または総合病院への受診等の相談をさせていただいております。

病院受診時は家族の付き添いがいりますか?

嘱託医への受診については付き添いの必要はありません。その他の医師及び救急搬送については付き添いをお願いいたしております。

夜間や緊急時の対応はどうなっていますか?

24時間体制での介護体制を行っており、看護については、24時間オンコール体制が取れております。夜間でも看護師の判断を仰ぐことが可能です。救急搬送の場合、ご家族への連絡も合わせて行っております。救急搬送は、消防署への救急依頼とさくら病院への救急依頼と2つの体制が可能となっております。どちらも無料です。

胃ろうや在宅酸素が必要な場合について

胃ろう及び在宅酸素(状態を確認させていただきます)が必要な方もご利用いただけます。

薬の管理について

入所されている方の薬に関しては、嘱託医の処方箋により、薬剤師より氏名を記載した状態で当施設に届けられます。看護師により、利用者毎に分けられ、服薬管理をいたしております。服薬は、看護師指導のもと介護士が実施いたしております。

入居中に異変があった場合家族に知らせていただけますか?

体調及び精神的な状態に変化が見られる場合は、逐次ご家族に連絡をしております。

歯や入れ歯の状態を見てもらいたいのですが、歯医者さんに見てもらえますか?

毎週定期的に訪問診療に来ていただいておりますので、ご希望があれば、施設にての受診が可能です。歯科医師による口腔ケア指導も行っています。また、急を要する場合は、往診依頼又は医院への受診もしております。

その他皮膚科(月1回)、精神科(月2回)はどうですか?

毎月定期的に訪問診療に来ていただいておりますので、施設にての受診が可能です。また、急を要する場合は、往診依頼又は医院への受診もしております。

機能訓練やリハビリをしてもらうことはできますか?

個別機能訓練士が常駐しておりますので、運動機能維持のための定期的運動が施設にて対応可能となっています。
マッサージを希望される方は、有料となりますが、(保険対応可)毎週定期的に施術に来ていただいておりますので、施設にての施術が可能です。

生活について

お部屋以外でくつろぐことはできますか?

リビングや食堂にて、自由にお過ごしいただけます。

娯楽はありますか?

読書、介護士によるレクリエーション・外出行事、音楽療法による音楽レクリエーション、ボランティアさんによる踊り、楽器演奏、カラオケ、書道教室、茶道、お菓子作り、図画工作、将棋や囲碁、映画鑑賞、野菜作り、ガーデニング、餅つきや豆まき、花火、スイカ割り、敬老会、クリスマス会等の季節毎の行事があります。

家族や友人への連絡はできますか?

公衆電話をご利用していただけますので、携帯をお持ちで無い方もいつでもご連絡は可能です。

施設運営ついての意見、相談や悩みについての相談窓口はありますか?

ご意見箱を設けておりますし、苦情等につきましては、施設外の方に苦情処理委員となっていただき、苦情受付窓口を設けております。また、毎月市役所より相談員さんが4~5名巡回に来ていただき、利用者様の声をお聞きいただいております。

外出や外泊は自由に出来ますか?

施設で企画する場合もありますが、ご家族様との外出、外泊は自由となっておりますので、お気軽にお申し出ください。

洗濯は家族がするものですか?

洗濯は、全て白寿苑にてさせていただいております。

面会はいつでもできますか?

面会は24時間可能です。緊急を要さない場合は、原則午前9時~午後7時までとさせていただいております。

家族や友人への連絡はできますか?

公衆電話をご利用いただけますので、携帯をお持ちで無い方もいつでもご連絡は可能です。テレホンカードのご購入もしていただけます。

個室と相部屋どちらがよいのでしょうか?

どちらにも長所はございますので、ご相談ください。

お部屋に持ち込めないものはありますか?

刃物や薬剤等、危険と判断したものの持ち込みはお断りをしております。

施設での生活を教えてください

別紙写真、または広報にてご確認ください。

身だしなみについては誰が見てくれますか?

朝の起床のお着替えから、顔拭き、歯磨き、髪の毛のセット、爪切り、入れ歯等まで、介護士が対応させていただいております。

必要な日用品についてはどうしたらよいですか?

衣服や靴、雑貨等ご家族の方にお買い求め頂いておりますが、施設でお取引のある業者より購入することは可能です。お支払いは、通帳よりの引落とさせていただきます。

緊急災害時について

避難訓練はされてますか?

毎年2回(昼想定・夜想定)を消防署の立ち会いのもと避難訓練を実施しております。
非常食3日分を備蓄しておりますので、ご安心いただけます。また、犬山市と小牧市に高齢者の介護施設を持っておりますので、緊急避難体制や応援体制も構築できております。

介護職の介護福祉士資格について

当法人の介護福祉士・社会福祉士の資格取得率は何パーセントですか?

介護士 112名中 介護福祉士資格取得者 65名
58%の取得率となります。(全国平均 35.1%・・・介護労働実体調査より)

介護職員の教育について

職員の教育や福利厚生、スキルアップへの助成等に力を入れていますか?

職員の処遇改善を目指し、人事評価とそれに連動した給与・賞与システムを設け、公正なキャリアパスシステムを構築しています。風通しのよい、明るく働きやすい職場でなくては、良い介護は生まれないという信念のもと、敬愛の精神を大切に指導しています。

職員の方の定着率が悪い職種と聞きますが施設の離職率は何パーセントですか?

当法人での離職率は低く、平成26年度 157名中 5名の退職となります。 離職率は、3.18%となります。


TOP